代表挨拶
私はこれまで、さまざまな現場で「業務が属人化していて、誰も全体を把握していない…」「仕組みがなくて、人に頼るしかない…」といった課題を数多く見てきました。
特に中小企業の現場では、目の前の仕事を回すことで精一杯になりがちで、本当に大事なことに時間を割けていない現状に、もどかしさを感じていました。
「誰かがいなくなったら、仕事が止まる」
「なんとなく続いている業務だけど、これって本当に必要?」
「もっと効率よく、仕組みで回る方法があるはず」
そんな現場の声をきっかけに、私は業務プロセスを”見える化”し、誰もが実行できるように”整え”、ITや仕組みの力で“効率的に回る”ようにするサポートをはじめました。
屋号である「V.A.S.E.(ベイズ)」には、
「Visualize:見える> Align:整える>Streamline:簡単にする> Enable automation:仕組みにする」という、私が大切にしている4つのステップを込めています。
「忙しすぎて、業務改善どころじゃない…」そんな現場こそ、ぜひご相談ください。
仕組みが整えば、人も組織ももっと自由になれる。
その実感を、一社でも多くの企業に届けていきたいと考えています。
ベイズマネジメント
代表 小西 貴大
屋号 | ベイズマネジメント |
英文屋号 | V.A.S.E. Management |
設立 | 2024年3月 |
代表 | 小西 貴大 |
所在地 | 東京オフィス:東京都府中市 福井オフィス:福井県敦賀市 |
お問合せ | info@vasemgt.com |
事業内容 | 業務改善コンサルティング マニュアルコンサルティング システム導入・開発 セミナー・研修(業務改善・マニュアル/教育資料作成) 補助金支援 |
保有資格 | 中小企業診断士(経済産業大臣登録) 事業承継士 |
所属 | 一般社団法人 東京都中小企業診断士協会 一般社団法人 福井県中小企業診断士協会 一般社団法人 多摩経営工房(多摩ラボ) 一般社団法人 事業承継協会 |
専門家登録 | 品川区 DX・デジタル技術活用推進事業 東京都 デジタル技術導入促進ナビゲータ事業 |